本日、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されました。
それを受けまして、当店の方針や、tricoのお客様へのお願いなど、お知らせいたします。
【当店の方針】4月7日現在
当店では緊急事態宣言期間(4月7日~5月6日)まで、特別営業として以下の対策を講じて、営業いたします。
状況、必要に応じて変更などもございますので、都度ご確認お願いいたします。
・営業時間の短縮(10:00~18:00(最終受付17:00)
・マスクの着用の徹底
・お客様ごとの店舗、道具の消毒の徹底
・店舗の常時窓開放による換気の徹底
・待ち時間のドリンク、雑誌等のサービス中止
・現金でのお会計の原則中止
・ご新規のお客様の予約受付の停止
・施術中の必要最低限の会話
【お客様へのお願い】
・既にご予約を頂いているお客様につきましては、17時以降でも原則そのままの日時で対応いたします。
・ご予約の変更、キャンセルなどはお気軽にご相談ください。
・ご来店前の検温にご協力ください。
・37,5℃以上の発熱、咳、倦怠感などの症状がある場合はご来店をおやめください。
・シャンプーやヘアカラーなどの際、マスクが濡れたり汚れてしまう場合がございます。着用の際はご了承ください。
・待ち時間にドリンクや雑誌は原則お出し致しません。ご来店の際、各自ご用意ください。
・お会計はクレジットカード、Paypay等のQR決済でお願い致します。現金の場合はお釣りのやり取りのないようお願いいたします。
・飛沫などによる感染リスクを減らすため、施術中は最低限に会話させていただきます。こだわりのBGMに耳を傾けてください。
・一人での営業となりますので、電話にでられない場合がございます。LINEをご活用ください。→
【想い】
僕の想いや考えを拙文ながら書いておきます。言葉の足らない部分などあるかと思いますが、正直な気持ちです。
今回の緊急事態宣言を受けて、営業か休業か、本当に本当に悩みました。
国や自治体が発令するのはあくまでも「要請」であり、最終的な判断は事業者にゆだねられています。
休業した際の補償などについて何も明確でない中で、生命の安全と、経営とを考え決めなければなりません。
都内をはじめ、神奈川でも、臨時休業とする美容室がたくさんあります。
オーナーや社長さん達の、お客様と従業員の健康と安全を第一に考えた勇気のいる決断に、心から敬意を表します。
僕も正直、怖いです。妻、息子もおりますから、できることならずっと家から出たくありません。誰しもがそうだと思います。
ウイルスという目に見えない脅威に日常が壊され、命さえ脅かされるような危険が差し迫っているのですから。
しかしながら、僕は「人の美意識」というものはとても崇高なものだと思っています。
身なりを整えること、綺麗でいること、格好よくいること。それは全ての活力となり、原動力となると信じています。
様々な業種で、この恐怖の中、仕事に行く人がいます。生活を支え帰りを待つ人がいます。
そういった方々の身なりを整え、日々に活力を与えるということが、僕のしている仕事だと思います。
僕は日々営業をしているなかで、お客様に助けられ支えられていると感じることばかりです。
独立をしてから、お客様との繋がりがより深くなったと感じています。
営業中に息子の泣き声叫び声が聞こえるようなサロンです。いつも暖かく見守って下さり、とてもありがたく感じています。
だからこそ、この非常事態を、危機を、皆さまと一緒に乗り越えていきたいのです。
美容師とお客様という関係を超え、tricoというサロンでつながる人間として、想像力を持って決断してほしいのです。
僕にも家族がいて、お客様にも家族がいて、他のお客様にも家族がいます。
命を守らなくてはいけない事態です。感染しないこと、そして感染させないこと、それが何よりも大事です。
営業はしています。
ですが、少しでも体調に不安のある方は、今は来ないでください。
少し伸びても我慢できるかなという方は、今は我慢してください。
緊急事態が落ち着いたら、安心して綺麗にしましょう。
根元が伸びたら我慢できないという方は、是非染めに来てください。
仕事があるので整えなくてはいけないという方は、是非切りに来てください。
お互いに健康と衛生管理に全力で気を付けて取り組み、髪を整えて一生懸命頑張りましょう。
行こうかやめようか迷うという方、是非相談してください。
双方にとって安心できる方法を考えましょう。
僕とお客様の関係だからこそ、お願いできることだと信じています。
これが僕からの、僕のお客様に対しての想いです。
全国には多くの美容室があり、それぞれ全力を持ってこの問題に立ち向かっています。
それぞれの方針、それぞれの想いがあります。全ての決断に敬意を表します。
全ての方が、安心して美容を楽しめる日が、少しでも早く訪れるよう願うばかりです。
未曽有の事態ですから、状況は刻一刻と変化していきます。
それによって、変更する点などもあるかと思いますので、その際はまたお伝えいたします。
お客様には大変なご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力頂けますようお願い致します。
くれぐれもお身体はご自愛ください。
trico 平澤和也